低エネルギー (野菜レシピ)
うす味の大根は、味わい深いお袋の味です。
大根のけんちん煮のレシピ
- エネルギー:180kcal
- 塩分:2.3g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
大根 …500g
人参 …100g
竹輪 …小2本
木綿豆腐 …1丁
サラダ油 …大さじ1
青ねぎ(小口切り)…1本
A)だし汁 …2カップ
酒 …大さじ2
砂糖 …大さじ2
うすくち醤油 …大さじ2
塩 …小さじ1/3
作り方
(1)大根は乱切りにし、人参は小さめの乱切りに、竹輪は斜めうす切りにする。木綿豆腐は軽く水きりする。(2)鍋に油を熱し、(1)の大根、人参を入れてよく炒める。豆腐を加えてくずしながらさらに炒める。(3)(2)に竹輪、Aを入れて煮含め、最後に青ねぎを加えて火を止める。
おすすめ献立
ご飯150g
茶碗蒸し(45kcal)
もずくの酢の物(20kcal)
ワンポイントアドバイス
大根は1年中出回っていますが、寒さの厳しい冬は甘く、葉に近い部分ほど辛みが弱いので、おろしやサラダにおすすめです。先はみそ汁に、真ん中は煮物にと、部位を考えて料理しましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示