和食 レシピ
あさりのうまみと生姜の風味でキャベツがおいしくいただけます。
あさりとキャベツの煮物のレシピ
- エネルギー:52kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
活あさり
250g
キャベツ
150g
土生姜(せん切)
1/2片分
A)薄口醤油
大さじ1/2
砂糖
小さじ1弱
みりん・酒
各大さじ1/2
作り方
(1)あさりは砂を吐かせ、すり合わせるようにしてきれいに水洗いする。キャベツはざく切りにする。(2)鍋にAと水50mlを煮立て、あさりと生姜を入れてあさりの口が開いたら一旦取り出し、キャベツを入れて蓋をし、蒸し煮にする。キャベツがしんなりしたらあさりを戻してひと煮する。
おすすめ献立
鰆の南部焼き
えんどうのみそ汁
ワンポイントアドバイス
あさりには血液のヘモグロビンの成分になる鉄も豊富に含まれています。ビタミンCを多く含む野菜との組み合わせは吸収率アップに有効です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示