和食 レシピ
ご飯によく合う夏バテ防止の一品です。昼食には丼にして手軽に!
うなぎと豆腐の卵とじのレシピ
- エネルギー:264kcal
- 塩分:1.6g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 4人分
うなぎ蒲焼
1尾(150g)
もめん豆腐
300g
にら
100g
卵
4個
A)蒲焼のタレ
1袋
だし汁
1カップ
砂糖・醤油
各大さじ1
作り方
(1)うなぎは幅2cmに切り、豆腐は水切りして2cm角に切る。にらは長さ4cmに切る。(2)鍋に豆腐とAを入れて火にかけ、うなぎとにらを上に散らし、蓋をして蒸し煮する。火が通ったら溶き卵を回しかけ、半熟にして火を止める。好みで添付の粉山椒を振る。
おすすめ献立
なすといんげんのごま和え
かぼちゃの味噌汁
ワンポイントアドバイス
うなぎは消化吸収のよい良質のたんぱく質、脂肪やビタミンA、B1、B2を豊富に含み、夏の体力保持に有効です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示