低エネルギー (肉レシピ)
朝作っておくと、夕食時には豪華なメイン料理ができ上がります。
ゆで鶏のレシピ
- エネルギー:173kcal
- 塩分:0.5g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 4人分
鶏もも肉 …大1枚(300g)
土生姜 …1片
青ねぎ …1本
酒 …大さじ2
きゅうり …1本
トマト …1個
A)醤油 …1/4カップ
みりん …1/4カップ
作り方
(1)土生姜はうす切り、ねぎは長さ3cm位に切る。(2)鍋に鶏肉と(1)の半量を入れ、酒と水をひたひたに加えて火にかけ、中火で20分位ゆでる。(3)容器にAと(1)の残量を入れ、(2)を熱いうちに漬け込む。(時々返しながら1時間以上おく)(4)きゅうりは縦半分に切って斜めうす切りにし、トマトは半月形にうすく切る。(5)皿に(4)を敷き、幅1cm位に切った(3)を盛る。(ゆで汁はみそ汁やスープにする。漬け汁は残しておいて煮物や炒め物に利用するとよい)※調理時間に漬け込む時間は含みません
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
なすとしその和え物(20kcal)
わかめスープ(15kcal)
ワンポイントアドバイス
暑い夏はソーメンやお茶漬けなどあっさりした炭水化物の多い食事になりがちです。たんぱく質の多い肉などはゆでて冷やしたり、焼いて甘酢やドレッシングに漬け込むと食べやすくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示