和食 レシピ
コクのあるたれが、いかのうまみを引き立てます。
いかと野菜の辛味噌炒めのレシピ
- エネルギー:166kcal
- 塩分:2g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 4人分
するめいか(胴) …2杯分
ピーマン …4個
しめじ …100g
にんにく(みじん切)…1片
サラダ油 …大さじ2
A)酒 …大さじ1
片栗粉 …大さじ1
B)酒 …大さじ3
醤油・味噌・砂糖…各大さじ1
豆板醤・ガラスープの素…各小さじ1
作り方
(1)いかの胴は1cmの輪切りにし、Aをまぶす。(2)ピーマンは7mmの輪切り、しめじは石づきを取ってほぐす。(3)中華鍋に油大さじ1を熱し、(2)を炒めて取り出す。残りの油とにんにくを入れて炒め、香りが出たら(1)を加える。火が通ったら野菜を戻し、合わせたBを回し入れて手早くからめる。
おすすめ献立
小松菜とはんぺんの海苔和え
さつまいもの甘煮
ワンポイントアドバイス
いかは種類も多く、冷凍物でも味、栄養価にあまり格差はありません。うまみ成分が多く、淡白な味は様々な料理に利用できる食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示