中華・エスニック レシピ
手早く仕上がる甘辛味のおかずはご飯がすすみます。
トマトとなすびの挽肉炒めのレシピ
- エネルギー:193kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
なすび
大1本
トマト
大1個
ごま油
大さじ1
にんにく(みじん切)
1/2片分
土生姜(みじん切)
1/2片分
コチュジャン・醤油
各小さじ1/2
豚ミンチ
100g
味噌・片栗粉各
小さじ1
ガラスープの素
小さじ1/2
胡椒
少々
作り方
(1)なすびは一口大の乱切りにし、トマトはくし形に切る。(2)中華鍋に油を熱し、にんにくと生姜、コチュジャンを入れて炒める。豚ミンチを加えてよく炒め、なすび、トマトの順に加えて炒める。味噌とガラスープ、水50mlを加えて胡椒と醤油で調味し、倍量の水で溶いた片栗粉を加えて仕上げる。
おすすめ献立
あじの南蛮漬け
春雨スープ
ワンポイントアドバイス
フラボノイドの一種「アントシアニン」は赤紫色の色素でなすびに多く含まれます。眼精疲労を回復する働きが知られています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示