和食 レシピ
和食の定番メニューです。
干ししいたけと高野豆腐の含め煮のレシピ
- エネルギー:144kcal
- 塩分:2g
- 調理時間:35分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
干ししいたけ …4枚
洋人参 …30g
いんげん …30g
ひとくちこうや …12個(約34g)
A)砂糖 …大さじ1
塩 …小さじ1/4
醤油 …小さじ1
しいたけの戻し汁+だし汁…500ml
B)醤油・みりん …各大さじ1/2
作り方
(1)干ししいたけは水に戻し、石づきを切る。人参は厚さ7mmの輪切り、いんげんは長さを半分に切る。(2)鍋にAと(1)、こうや豆腐を入れ、落し蓋をして中火で15分ほど煮る。干ししいたけ以外を取り出し、Bを加えて汁気がなくなるまで煮、盛り合わせる。
おすすめ献立
魚介の天ぷら
なすびのおひたし
ワンポイントアドバイス
干ししいたけのリボ核酸がインフルエンザの増殖を抑えることや、エリタデニンという物質がコレステロールを低下させることが明らかになっています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示