和食 レシピ
				ふっくらと焼きあがった鯖に梅肉をのせてさっぱりといただきます。
さばの梅じそ焼きのレシピ
- エネルギー:222kcal
 - 塩分:1.3g
 - 調理時間:10分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
さば切身(甘塩)  
2切(130g)
酒         
小さじ2
白菜漬       
20g
A)生しいたけ(みじん切)
1枚分
  梅肉      
小さじ1+1/2
  大葉(みじん切)
2枚
  みりん     
大さじ1
作り方
					さばに酒をふり、熱したグリルで両面を焼く。Aを合わせて皮目の方に等分にのせ、弱火で表面を香ばしく焼く。器に盛って白菜漬を添える。
			おすすめ献立
茶碗蒸し
エリンギとこんにゃくのきんぴら
ワンポイントアドバイス
さばの血合いには鉄やビタミン類が豊富に含まれます。また脂肪には血栓症予防や脳の働きを活発にするEPAやDHAも多く含まれます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

