和食 レシピ
いつも家にある食材で手軽に作れる栄養満点な炒め物です。
ツナと野菜の豆腐チャンプルのレシピ
- エネルギー:250kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
きぬとうふ
300g
ツナフレーク
80g
玉ねぎ
1/2個
洋人参
20g
にら
50g
ごま油
小さじ1
土生姜(みじん切)
1/2片分
塩・胡椒
各少々
薄口醤油
大さじ1
作り方
(1)とうふはキッチンペーパーに包んで耐熱皿にのせ、電子レンジ(500w)で2分ほど加熱する。さらに重しを載せてしっかり水気を切り、手で粗くくずす。(2)玉ねぎはうす切り、人参は薄いいちょう切りにし、にらは長さ2cmに切る。(3)熱したフライパンに、ごま油を入れて生姜を炒め、香りが出たら(2)を入れて炒める。ツナを加えて塩と胡椒で調味し、豆腐も加えてざっと炒め合わせ、醤油で味を調える。
おすすめ献立
切干大根と青菜のみそ汁
ワンポイントアドバイス
大豆製品に豊富に含まれる亜鉛は細胞や組織の代謝に欠かせない酵素の必須成分です。また、免疫機能に関わり、感染症の予防や味覚や臭覚を正常に保つよう働きます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示