低エネルギー (魚レシピ)
コチュジャンが淡白ないかの味を引き立てる、彩りのよい炒め物です。
いかのコチュジャン炒めのレシピ
- エネルギー:174kcal
- 塩分:2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
するめいか …1杯(200g)
ピーマン …30g
パプリカ赤 …50g
玉ねぎ …100g
サラダ油 …大さじ1/2
ごま油 …小さじ1
A)醤油 …小さじ2
酒 …小さじ2
コチュジャン …大さじ1/2
豆板醤 …小さじ1/2
砂糖 …大さじ1/2
にんにく(おろす)…小さじ1/2
作り方
(1)いかはわたをとり、胴を開いて皮をむく。かのこに切り目を入れて一口大に切る。足はは吸盤をとって食べやすく切る。(2)ピーマンとパプリカは種を取り、ひと口大に切る。玉ねぎはくし形に切る。(3)鍋に油を熱して玉ねぎを炒め、いかを加えて炒める。続いてピーマンとパプリカを入れてさっと炒め、Aで調味する。最後にごま油を回し入れる。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
拌三絲(70kcal)
ワンポイントアドバイス
いかは縦横に筋繊維が通っています。かのこ(斜め格子)に切り目を入れておくと熱を加えたときに縮むのを防ぎます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示