洋食 レシピ
鮭をレモンソースでさっぱりと、蒸し煮なのでカロリーも控えめです。
鮭のレモンソースのレシピ
- エネルギー:179kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:35分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
紅鮭切身
4切
胡椒
少々
レモン汁
大さじ1
玉ねぎ
1個
酒
大さじ4
しめじ
1パック
バター
大さじ2
レモン汁
大さじ1
塩
適量
胡椒
適量
レモン
4片
パセリ
少々スープ1)
水
1/2カップ
固形スープの素
1/2個スープ2)
水
1/2カップ
固形スープの素
1/2個
作り方
(1)鮭は、こしょう、レモン汁をふって約10分おく。(2)玉ねぎは薄切りにし、平鍋の底に敷き、上に(1)をのせスープ1と酒を入れてふたをし、弱火で15分位蒸し煮する。(3)(2)の玉ねぎと鮭を取り出し皿に盛り、煮汁は、とっておく。(4)しめじは石づきを取り、小房に分ける。フライパンにバターを溶かし、しめじを炒め、(3)の残汁とスープ2を加え、5分位煮詰め、塩、こしょうで味を調える。火を止めレモン汁を加える。(5)(3)の鮭の上に(4)をかけ、輪切りにしたレモンをのせ、パセリのみじん切りを散らす。
おすすめ献立
セロリーのカテージチーズ和え
みそ汁
ワンポイントアドバイス
鮭やきのこはビタミンDを多く含みます。ビタミンDの働きはカルシウムの吸収をよくし、骨粗鬆症予防に役立ちます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示