低エネルギー (肉レシピ)
牛肉を餃子の皮に包んで外はパリッと中はしっとり焼きました。バルサミコ酢のソースでお召し上がりください。
牛肉の包み焼きのレシピ
- エネルギー:205kcal
- 塩分:0.9g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
牛モモうす切 …80g
塩・胡椒 …少々
白ねぎ …40g
生しいたけ …小2枚
餃子の皮(大) …10枚
水 …少々
オリーブ油 …小さじ1
水 …大さじ1
ベビーリーフ …40g
A)バルサミコ酢 …小さじ2
塩 …小さじ1/6
作り方
(1)牛肉は幅3cmに切り、塩、胡椒する。白ねぎは長さ4cmのせん切りにする。しいたけは石づきを切り落としてうす切りする。それぞれ10等分する。(2)餃子の皮の手前半分に牛肉、白ねぎ、しいたけの順に置いて、周囲半分に水をつけて折り、離れないように押さえる。(3)フライパンに油を熱し、(2)を並べる。水大さじ2加えて蓋をし、中~弱火で5~6分焼く。最後に裏返して30秒ほど焼く。(4)Aを電子レンジで10秒ほど加熱し、ソースを作る。器にベビーリーフと(3)を盛り、ソースを添える。
おすすめ献立
ライ麦パン70g(185kcal)
あさりと野菜のスープ煮(75kcal)
ワンポイントアドバイス
牛肉は良質のたんぱく質や脂質の代謝を促すカルニチンや貧血予防の鉄を多く含みます。肉類は1日40~60gを目安に摂りましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示