和食 レシピ
とても簡単にでき、ちょっとしたおもてなし料理にもなる豆腐料理です。
豆腐のめんつゆかけのレシピ
- エネルギー:254kcal
- 塩分:1.6g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
もめん豆腐 …1丁 片栗粉 …大さじ3 なすび …小2本 かぼちゃ …160g ししとう …8本 サラダ油 …大さじ3 めんつゆ(ストレート)…大さじ8 土生姜 …1片
作り方
(1)豆腐はペーパータオルに包み、電子レンジに2~3分かけ水きりし、4等分する。これにうすく片栗粉をまぶす。(2)なすびはへたをとり、縦に4等分し、水につけてあくぬきをする。かぼちゃは1cm幅に切り、電子レンジにを1分ほどかける。ししとうはすじを入れる。(3)フライパンに大さじ1の油を熱し、(1)を色好く焼き、取り出す。残りの油を入れ、(2)を焼く。(4)(3)を器に盛り、温めためんつゆをかけ、おろし生姜を添える。
おすすめ献立
いんげんとささみのごま和え
浅漬け
ワンポイントアドバイス
木綿豆腐と絹ごし豆腐は作り方に多少の違いがあり、栄養成分にもいくらか差があります。たんぱく質、脂質、カルシウムは木綿豆腐のほうが少し多く含まれます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示