和食 レシピ
揚げたてのかぼちゃをすぐ土佐酢につけると味がなじみ、おいしくなります。
南瓜の土佐酢がけのレシピ
- エネルギー:138kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
かぼちゃ …1/4個
揚げ油 …適量
きゅうり …1本
レタス …4枚
A)【土佐酢】
酒 …大さじ1
みりん …大さじ2
だし汁 …大さじ1+2/3
砂糖 …大さじ2/3
削りかつお …5g
酢 …大さじ1+2/3
しょうゆ …大さじ1+2/3
作り方
(1)Aの酒とみりんを鍋に入れ、火にかけて煮きり、だし汁と砂糖を加えて煮立て、さらに削りかつおを加えて一煮立ちしたら、酢としょうゆを加え、土佐酢を作る。(2)かぼちゃは横半分に切り、各々縦に5~8mm厚さのうす切りにし、中温の油で素揚げし、油をきってすぐに(1)につけ、しばらくおく。(3)盛り付け皿にレタスを敷いて(2)を並べ、せん切りしたきゅうりを上に散らし、(1)を半量程上からかける。
おすすめ献立
そうめん
鶏の甘辛煮
ワンポイントアドバイス
緑黄色野菜に含まれるβ-カロチンは、油で調理することにより吸収がよくなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示