低エネルギー (魚レシピ)
みんなの好きな「えびチリ」をロールいかで「いかチリ」にしました。
いかのチリソースのレシピ
- エネルギー:195kcal
- 塩分:2.6g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
ロールいか …180g
片栗粉 …小さじ1
サラダ油 …大さじ1
白ねぎ(みじん切) …5g
土生姜(みじん切) …5g
三度豆(冷凍) …100g
A)塩・胡椒 …少々
酒 …小さじ1
B)ケチャップ …大さじ2
醤油・酒 …各大さじ1/2
砂糖・豆板醤・
中華の素 …各小さじ1/2
片栗粉 …小さじ1
水 …100ml
作り方
(1)いかは幅5mmの斜め格子状に切り目を入れ、幅2cm長さ4cmに切って、Aをふり、片栗粉をまぶす。三度豆は長さ4cmに切る。(2)フライパンに半量の油を熱し、いかを炒めて取り出す。フライパンの汚れをふき取り、残りの油を入れ、ねぎと生姜を弱火で炒る。香りが出てきたら三度豆を加えて炒める。(3)(2)にBをよく混ぜて、強火で混ぜながらとろみがつくまで加熱する。いかを戻し入れ、ひと混ぜして火をとめる。
おすすめ献立
ごはん150g(252kcal)
春菊の浸し(15kcal)
せん切り野菜スープ(27kcal)
ワンポイントアドバイス
いかは噛み応えがあり、咀嚼(そしゃく)回数が多くなるので、食べ過ぎを防ぐのに効果があります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示