洋食 レシピ
卵は半熟のやわらかさが、おいしさの決め手です。
えび入りオムライスのレシピ
- エネルギー:555kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ブラックタイガー(大)
4尾(約80g)
卵
4個
バター
大さじ2
玉ねぎ(みじん切)
1/4個分
ピーマン(みじん切)
1個分
ご飯
300g
塩・胡椒
各少々
トマトケチャップ
大さじ2
レタス
2枚
作り方
(1)ブラックタイガーは殻と尾をはずして背わたを取り、片栗粉(分量外)をまぶして手でもみ、流水で流して水気を切り、一口大に切る。(2)フライパンにバター大さじ1を溶かし、中火で玉ねぎとえびを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、ピーマンご飯を加えて塩・胡椒し、木べらで切りほぐすようにして炒め、全体がパラッとしたら2等分して皿に盛る。(3)きれいにしたフライパンを熱し、残りのバターを中火で溶かす。半分ほど溶けたところへ割りほぐした卵を一気に流し込み、フライパンを揺すりながら箸で混ぜる。ふんわりしたら2等分して(2)の上に滑らせて盛り、ケチャップをかけて、ちぎったレタスを添える。
おすすめ献立
ワンポイントアドバイス
えびの主成分はたんぱく質で、100g中約20gと多量に含んでいます。また低脂肪なので、ダイエットにおすすめです。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示