低エネルギー (玉子レシピ)
夏は、冷たい茶わん蒸しも口当りがよく、おいしくいただけます。
冷やし茶わん蒸しのレシピ
- エネルギー:108kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
卵
4個
ブラックタイガー
4尾
生しいたけ
4枚
たけのこ
40g
えだ豆(むいたもの)
30g
だし汁(かつお節)
600ml
みつ葉
適量
A)うすくち醤油
小さじ2
塩
小さじ1/3
酒
小さじ2
作り方
(1)Aを合わせ、冷ます。(2)エビは皮をむき背ワタをとり、生しいたけはうす切りにする。たけのこはさっと湯通ししてうす切りする。みつばは細かく切る。(3)卵は、泡立てないように、よく溶きほぐし、(1)を少しずつ加え、よく混ぜ合わせる。(ていねいにするときには裏ごしする)(4)つの器にみつ葉以外の(2)とえだ豆を入れ、(3)を等分に流し込み、蒸気の上がった蒸し器に並べ入れ、始め、2-3分強火にし、表面が白っぽくなったら弱火にして、15分くらい蒸して、竹串を中央に刺し、汁が澄んでいたら、みつ葉を散らして冷やす。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
いんげんのお浸し(20kcal)
じゃがいもとにんじんの煮物(80kcal)
ワンポイントアドバイス
適正体重を維持するためには、食事のエネルギーはもちろんのこと、アルコールや喉の渇いた時の飲み物のエネルギーにも、気をつけて摂ることが大切です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示