洋食 レシピ
淡白な味のきすに、コクのあるチーズをはさんでみました。
きすのチーズピカタのレシピ
- エネルギー:205kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
きす開き
240g
塩
少々
胡椒
少々
プロセスチーズ
80g
大葉
13枚
小麦粉
大さじ2
卵
1個
バター
20g
レタス
4枚
レモン
1/2個
トマトケチャップ(お好みで)
作り方
(1)きすに塩、胡椒をふる。チーズはきすの幅に合わせ、棒状に切る。(2)チーズを大葉で巻き、きすの身の方に置き、半分にたたんで先を楊子でとめる。これに小麦粉、溶き卵をつける。(3)フライパンにバターを溶かし、弱火で(2)の両面を色よく焼く。皿にレタスを置き、これを盛り、くし形に切ったレモンを添える。お好みでケチャップを添える。
おすすめ献立
ポテトサラダ
オニオンスープ
ワンポイントアドバイス
ピカタとは、薄く切った肉や魚に小麦粉をまぶし、溶き卵をつけてバターで両面をこんがり焼いたイタリア料理です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示