和食 レシピ
生姜を効かせた、牛肉と根菜の味わい深い煮物です。
牛肉の彩り炒め煮のレシピ
- エネルギー:262kcal
- 塩分:2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料
洋人参
60g
ごぼう
80g
土生姜
1片
にら
50g
牛こまぎれ
100g
ごま油
大さじ1
A)醤油
大さじ1+1/2
酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
作り方
(1)人参は長さ5cmの太めのせん切りにする。ごぼうは、たわしで皮をこすり洗いして人参と同様に切り、10分程水に浸けてアクを抜く。土生姜はせん切りにし、にらは長さ3cmに切る。牛肉は食べやすい大きさに切る。(2)フライパンに油を熱し、水気を切ったごぼうと人参、土生姜を炒める。しんなりしたら牛肉を加え、肉の色が変わったらAを加えて蓋をし、5分程煮る。煮汁が少なくなってきたら、にらを加え、さっと火を通して火を止める。
おすすめ献立
トムヤムクン風スープ(64kcal/塩分1.3g)
ご飯 150g(252kcal/塩分0g)
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示