中華・エスニック レシピ
ビタミンB1を多く含む豚肉と野菜もたっぷり。夏の疲労回復に効果的なバランスメニューです。
豚肉と野菜炒めのレタス包みのレシピ
- エネルギー:201kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
豚野菜炒め用 …200g
干しいたけ …4枚
洋人参 …1/2本
たけのこ水煮 …100g
ピーマン …4個
サラダ油 …大さじ1
片栗粉 …大さじ1+1/2
サラダ油 …大さじ1
レタス …200g
A)塩 …少々
酒 …小さじ2
おろし生姜 …小さじ1
B)こいくち醤油 …大さじ2
酒 …大さじ1
みりん …小さじ2
豆板醤 …小さじ1
作り方
(1)豚肉は食べやすい大きさに切り、Aで下味をつける。干しいたけは戻して、せん切りにし、人参、たけのこ、ピーマンもせん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、片栗粉をまぶした豚肉を炒めて取り出す。さらに油を足して野菜を炒め、再び豚肉をもどしてBを加えて、炒りつける。(3)大きくちぎったレタスで(2)を包んで食べる。
おすすめ献立
じゃがいもと厚揚げの含め煮
わかめスープ
ワンポイントアドバイス
夏は糖分の摂り方が多くなりがちなので、ビタミンB1が不足すると、糖質の代謝が円滑に行われなくなり、イライラしたり集中力が低下します。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示