和食 レシピ
食べ盛りの中高生が大好きな、豚ミンチたっぷりのカレー味のロッケです。
お肉たっぷりポークカレーコロッケのレシピ
- エネルギー:505kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2枚分
じゃがいも …中2個
玉ねぎ …1/2個
サラダ油 …小さじ1
豚ミンチ …80g
小麦粉 …大さじ2
卵 …1/2個
パン粉 …1/2カップ
揚げ油 …適量
ミニトマト …4個
キャベツ …50g
ブロッコリー …50g
A)カレー粉 …小さじ2
塩 …1/4
B)ウスターソース…小さじ2
ケチャップ …小さじ1
作り方
(1)じゃがいもは洗って、ラップに包み、500Wの電子レンジで4分加熱し、皮をとり、ボウルに入れてつぶす。キャベツはせん切りにする。ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでする。玉ねぎはみじん切りにする。(2)フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。豚ミンチを加えてさらに炒め、Aで調味する。(3)(1)のじゃがいもに(2)を加えてよく混ぜ、4等分にする。小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけて180℃の油で揚げる。器に盛ってキャベツ、ミニトマト、ブロッコリーを添え、好みでBをかける。
おすすめ献立
フランスパン60g(167kcal)
人参スープ(40kcal)
ワンポイントアドバイス
コロッケやフライなどの揚げ物はだれもが好きですが、油の給油率(10~15%)が高いので食べる頻度を考えて、おいしく楽しく食べましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示