和食 レシピ
牛肉とごぼうに下味をつけてカラッと揚げたご飯のすすむ一品です。
牛肉とごぼうのかき揚げのレシピ
- エネルギー:386kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
牛モモうす切 …100g
ごぼう …100g
人参 …30g
小麦粉 …適量
揚げ油 …適量
塩または抹茶塩 …適量
A)酒 …大さじ1/2
醤油 …大さじ1/2
B)小麦粉 …45g
冷水 …70ml
卵 …1/2個
作り方
(1)牛肉はひとくち大に切りAをもみこむ。ごぼうは皮をこそげてささがきにし、水にさらして水をきる。人参は長さ4cmの短冊切りにする。(2)Bをざっくりと混ぜて衣をつくり、ふり粉をした(1)を加えて混ぜる。170℃の油に玉じゃくしですくって入れ、カラリと揚げる。(3)(2)を器に盛り、好みで塩を添える。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
春菊と人参の白和え(40kcal)
さやえんどうの味噌汁(20kcal)
ワンポイントアドバイス
ごぼうに多く含まれる食物繊維は腸の善玉菌を増やして整腸作用を促します。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示