低エネルギー (野菜レシピ)
炒めたきゅうりの食感がよい、中華風の炒め物です。
きゅうりのオイスターソース炒めのレシピ
- エネルギー:160kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
きゅうり …2本
生しいたけ …4枚
人参 …40g
サラダ油 …大さじ1
酒 …大さじ1
卵 …2個
A)ガラスープの素 …小さじ2
オイスターソース…小さじ1
作り方
(1)きゅうりは縦半分に切り、中央の種をスプーン等で軽くこそげとって1cm幅の斜め切りにする。人参は短冊に切り、生しいたけは石づきをとってうす切りにする。(2)フライパンに油を熱し、人参を入れて炒める。きゅうりとしいたけを加えてさっと炒め、酒を振りかける。人参が柔らかくなったらAで調味し、溶きほぐした卵を流し入れて手早くかき混ぜる。
おすすめ献立
ごはん(252kcal)
冷奴(40kcal)
わかめ汁(15kcal)
ワンポイントアドバイス
きゅうりは生で食べる印象が強いですが、炒め物や煮物にしても美味しい食材です。生食とは違った食感が楽しめます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示