和食 レシピ
牛肉には、たんぱく質や、貧血予防に効果のある鉄分が多く含まれています。
牛肉の和風照り焼きのレシピ
- エネルギー:301kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
牛サーロインステーキ用
3枚(390g)
にら
1束
青ねぎ
1/2本
サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ1/2
A)酒
大さじ1/2
塩
小さじ1/4
胡椒
少々
B)だし汁
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ2
作り方
(1)牛肉はAで下味をつける。(2)にらは2~3cmの長さに切り、青ねぎは小口切りにする。(3)フライパンにサラダ油を熱して、(1)を入れ両面を焼き、次に火を弱めて、好みの加減に焼く。(4)(3)を一口大に切り分ける。(5)(3)のフライパンにごま油を足し、(2)を炒めBを加えて一煮立ちさせ、(4)を戻し入れて味をからめる。
おすすめ献立
きゅうりとしらす干しの酢の物
豆腐となめこのみそ汁
ワンポイントアドバイス
1日の食品中から摂るコレステロール量は300mg以下が理想です。サーロイン100g中には60mgなので、気にする量ではありません。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示