低エネルギー (魚レシピ)
さんまは大根おろしと相性が良く、煮物にも良く合います。
さんまの煮付けのレシピ
- エネルギー:215kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
生さんま
大2尾
大根
150g
土生姜
1片
A)しょうゆ
大さじ2
水
大さじ2
酒
大さじ2/3
みりん
大さじ2/3
砂糖
大さじ2/3
作り方
(1)さんまは頭、内臓を取り出し、半分に切る。土生姜は皮のままうす切りにする。(2)鍋にA、土生姜を入れて煮立て、さんまを入れ、落とし蓋をして煮る。(3)(2)の生姜を除き、さんまを皿に盛り、水気をきった大根おろしを添える。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
チンゲン菜のお浸し(12kcal)
生しいたけの網焼き(10kcal)
ワンポイントアドバイス
さんまはたんぱく質が多くビタミンB12やDも豊富でエネルギーを制限している人には摂って欲しい食品です。但し油が多く、エネルギーが高くなりやすいので、1人1尾食べると食べ過ぎになります。1/2尾にしましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示