低エネルギー (大豆製品レシピ)
ほんのり甘く食べやすいいり豆腐。具だくさんで栄養たっぷりです。
中華風いり豆腐のレシピ
- エネルギー:172kcal
- 塩分:1.6g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
木綿豆腐
1/2丁(200g)
干しいたけ(戻す)
1枚
ゆでたけのこ
25g
人参
25g
にら
50g
油
小さじ1
土生姜(みじん切)
1/2片分
豆板醤
小さじ1/2
豚ミンチ
60g
A)砂糖・醤油・
干しいたけ戻し汁
各大さじ1
作り方
(1)豆腐は粗くくずし、ラップをして500Wの電子レンジで約2分加熱し、水切りする。(2)干しいたけは(戻し汁は取っておく)1cm角に切る。たけのこは幅1.5cmのうす切り、人参はうすいいちょう切り、にらは長さ2cmに切る。(3)中華鍋に油と生姜を入れて炒め、香りがでたら豆板醤と豚ミンチを炒める。にら以外の(2)を加えてさらに炒め、Aを加える。(4)(3)に(1)とにらを加えて炒め、器に盛る。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
しらたきと青菜の中華スープ(70kcal)
ワンポイントアドバイス
豆腐に含まれるリノール酸やリノレン酸などの不飽和脂肪酸は、血液中のコレステロールの沈着を防ぐ働きをし、動脈硬化の予防に効果的です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示