低エネルギー (魚レシピ)

しょうがと三つ葉の香りがさわやかな、彩りよい酢の物です。

えびと春雨のしょうが酢和えのレシピ

  • エネルギー:81kcal
  • 塩分:0.5g
  • 調理時間:20分

※エネルギー、塩分は1人分の値です

レシピの写真
材料 2人分
春雨        …20g
ブラックタイガー  …50g
酒         …少々
卵         …1/2個
みつ葉       …15g
A)おろし生姜   …小さじ1/2
  酢       …小さじ2
  砂糖      …小さじ1
  塩       …少々
  だし汁     …大さじ1
作り方
(1)春雨は熱湯で4分ゆでて流水で洗い、水をきって長さ10cm位に切る。(2)えびは背ワタを取って、酒少々を加えた熱湯でゆでて冷ます。殻を取って、大きければ半分に切る。(3)たまごは薄焼きにして、長さ4cmの錦糸卵にする。みつ葉はさっとゆでて冷水にとり、長さ4cmに切る。(4)(1)(2)(3)をで和えて器に盛る。
おすすめ献立

ご飯150g(252kcal)
あじの塩焼き(110kcal)
あぶらげとかぼちゃの味噌汁(50kcal)

ワンポイントアドバイス

えび(ブラックタイガー)は高たんぱく(18.4g/100g)で低脂質(0.3g/100g)の食品です。低エネルギーなので、体重が気になる人におすすめです。

お気に入りレシピ

    < PREV 

     NEXT >

    全てを表示

    通常の表示

    お気に入りレシピ

    ぱくぱく献立くん(料理レシピ)掲載の献立・料理レシピは、管理栄養士さん考案の栄養バランスを考えた献立・料理レシピです。

    PAGE TOP