低エネルギー (肉レシピ)
夏にうれしい、あっさり仕上げ。シャキシャキした歯ごたえもたのしめます。
長いもの豚肉巻きのレシピ
- エネルギー:184kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
長いも …165g
カットわかめ …大さじ1
トマト …1/2個
豚モモうす切 …120g
塩 …少々
サラダ油 …大さじ1/2
かいわれ大根 …20g
A)土生姜(すりおろし)…1/2片
醤油 …大さじ1/2
作り方
(1)長いもは皮をむき、豚肉の長さに合わせて5mm角の棒状に切る。わかめは水で戻し、水気を絞る。トマトはくし形に切る。(2)豚肉を1枚ずつ広げて塩をふり、長いもとわかめをのせて巻く。(3)フライパンに油を熱し、(2)のとじ目を下にして入れ、転がしながらこんがりと焼く。皿に持ってトマトとかいわれ大根を盛り合わせ、Aを添える。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
ほうれん草とえのきの海苔和え(20kcal)
厚揚げとなすのみそ汁(34kcal)
ワンポイントアドバイス
豚肉は炭水化物の代謝を促すビタミンB1を多く含みます(0.94mg/100g)。ビタミンB1が不足すると疲労物質が溜まり、疲れや筋肉痛の要因になるので気をつけましょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示