低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
そばと相性の良い大根や茸を、ポン酢でさっぱりといただきます。
きのこのおろしポン酢そばのレシピ
- エネルギー:344kcal
- 塩分:3.2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
そば(ゆで) …2玉(300g) 豚モモうす切 …100g 大根 …150g なめこ …50g えのき茸 …50g 大葉 …2枚 ぽん酢 …大さじ2 めんつゆ(ストレート)…150ml
作り方
(1)そばは熱湯に通して流水で洗い、水をきる。大根はすりおろし、大葉はせん切りにする。(2)えのき茸は石づきを切り落として半分に切り、なめこと共にゆでて冷ます。豚肉は長さ4cmに切り、茸のゆで汁でゆでて冷ます。きのこと豚肉をポン酢で和える。(3)器にそばを盛り、めんつゆをかけて大根おろしをのせ、(2)をかけて大葉を散らす。
おすすめ献立
ししとうとかぼちゃの素揚げ(70kcal)
ぶどう(40kcal)
ワンポイントアドバイス
主食(炭水化物)を麺類にする時は、主菜(たんぱく質)と副菜(ビタミン、ミネラル、食物繊維等)を一緒に盛りつけて、栄養に偏りのないように食べましょう。副菜で不足分を補ってもいいでしょう。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示