低エネルギー (米レシピ)
彩りよい具で、見た目でも満足感が得られます。
三色丼のレシピ
- エネルギー:291kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
ご飯 …440g
鶏ササミミンチ …120g
さやいんげん …80g
A)砂糖 …大さじ2
しょうゆ …小さじ1+1/3
生姜おろし汁 …少量
卵 …2個
B)砂糖 …大さじ1弱
塩 …小さじ1/5
C)だし汁 …大さじ2
砂糖 …小さじ1弱
塩 …少量
作り方
(1)鍋にササミミンチ肉とAを入れ、箸4~5本でかき混ぜながら煎り煮する。(2)小さめの鍋にとき卵とBを入れ、一回り大きい鍋に湯を沸かし、その中に卵の鍋をつけ、箸4~5本でかき混ぜながらいり卵を作る。(3)さやいんげんは筋を取り、塩ゆでし水気をきったらCを煮立てた中に加え、さっと煮て、冷めてから斜めうす切りにする。(4)丼にご飯を盛り、(1)(2)(3)を彩りよくのせる。
おすすめ献立
さつまいものサラダ(110kcal)
きゅうりとわかめのごま和え(40kcal)
豆腐としめじのすまし汁(38kcal)
ワンポイントアドバイス
炒り卵は焦げやすいので湯せんにしてそぼろにすると油も使わずカロリーダウンにもなり、きれいにできあがります。
ササミミンチ肉がない時は、ササミを包丁でたたくと作れます。ササミは低エネルギー、高たんぱく質、低脂肪の食品です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示