中華・エスニック レシピ
塩分が少なくてもオイスターソースの味がしっかり絡んだ牛肉の炒め物です。
牛肉と小松菜のオイスターソースのレシピ
- エネルギー:270kcal
- 塩分:1.3g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
牛モモうす切 …150g
小松菜 …150g
エリンギ …100g
サラダ油 …小さじ2+1/2
オイスターソース …小さじ2
粗挽き黒胡椒 …少々
A)酒 …小さじ2
塩 …小さじ1/5
片栗粉 …小さじ1
作り方
(1)牛肉は食べやすい大きさに切り、Aを加えてよくもみ込む。小松菜は長さ4㎝に切り、塩とサラダ油を入れた熱湯にさっと湯通しする。エリンギは長さ4㎝のうす切りにする。(2)中華鍋にサラダ油半量を熱し、牛肉を炒めて火が通ったら取り出す。残りの油を入れてエリンギを炒める。(3)(2)に牛肉を戻して小松菜を加え、ひと混ぜしてオイスターソースで調味する。器に盛って胡椒をふる。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
豆腐とわかめの中華スープ(65kcal)
ワンポイントアドバイス
牛肉は他の肉に比べて不足がちな鉄が多く含まれ(1mg/100g)、貧血予防に役立ちます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示