低エネルギー (米レシピ)
切り干し大根の味がほんのり甘く、いい香りに変わって、口の中いっぱいに広がります。
切り干し大根の炊き込みご飯のレシピ
- エネルギー:336kcal
- 塩分:1.2g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
米 …150g(1合)
切り干し大根 …10g
油あげ …10g
煮干 …8g
干し椎茸 …1枚
人参 …20g
グリンピース(冷凍)…15g
A)干し椎茸の戻し汁
切り干し大根の戻し汁 合せて 210ml
水
B)酒 …大さじ1/2
薄口醤油 …小さじ1
塩 …小さじ1/5
作り方
(1)切り干し大根は水洗いし、水に15分ひたして、やわらかく戻し(戻し汁はとっておく)ざく切りにする。油あげは熱湯をかけて油ぬきし、粗みじん切りにする。煮干は頭と腹わたを取り除き、縦半分にさく。干し椎茸は水で戻し(戻し汁はとっておく)石付きを切り落し、粗みじんに切る。人参は短冊に切る。(2)米は洗って、ざるにあげ、水気をきって炊飯器に入れる。戻し汁に水を足して210mlにし、炊飯器に加えて30分おく。(3)(2)に(1)とBを加えて炊き上げる。炊き上がったら熱湯に通したグリンピースを加えて軽く混ぜ、器に盛る。※調理時間に炊飯時間は含みません
おすすめ献立
かわはぎの酒蒸し(67kcal)
小松菜と干しえびの炒め物(37kcal)
えのきのスープ(5kcal)
ワンポイントアドバイス
切り干し大根は食物繊維(20.7g/100g)の宝庫です。生の大根よりも手軽に摂ることができ、生活習慣病の予防に役立ちます。食物繊維の食事摂取基準の目標量は男性19g/日以上、女性17g/日以上です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示