和食 レシピ
白菜がおいしい季節です。豚肉の旨みが白菜にじっくりしみ込んだ煮物です。
白菜と豚バラのとろとろ煮のレシピ
- エネルギー:232kcal
- 塩分:1.8g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
豚肩ロースうす切
120g
塩・胡椒
各少々
白菜
300g
にんじん
30g
土生姜(せん切り)
1片
柚子果汁
小さじ1
A)酒
大さじ3
水
100ml
うすくち醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
作り方
(1)豚肉はひろげて長さを半分に切り、塩と胡椒をふる。白菜はざく切りにする。にんじんは細切りにする。(2)鍋に白菜とにんじんの1/3量を敷き、豚肉の半量をのせ、生姜をのせる。同様にのせていく。最後にAを加えて蓋をして火にかけ、中火で煮る。材料に火が通り、白菜が柔らかくなったら器に盛って柚子果汁を添える。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcl)
精進揚げ(130kcal)
ワンポイントアドバイス
白菜は骨粗しょう症の予防が期待されるビタミンKが多く含まれています。また、高血圧予防に効果があるカリウムも豊富です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示