低エネルギー (大豆製品レシピ)
豆腐と白ごまの口当たりのやさしい白和えです。
五目白和えのレシピ
- エネルギー:129kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
木綿豆腐 …160g
白いりごま …大さじ1
人参 …60g
糸こんにゃく …100g
生しいたけ …2枚
きぬさや …20g
A)砂糖 …大さじ1/2
うすくち醤油 …小さじ1/2
塩 …少々
B)だし汁 …70ml
みりん・うすくち醤油…各大さじ1/2
作り方
(1)豆腐は粗くほぐし、熱湯に入れてさっとゆで、ざるにあげて水気をきる。すり鉢に白ごまを入れて、なめらかになるまでよくすり、豆腐を加える。豆腐がなめらかになるまでAを加えてよくすり混ぜる。(2)人参は長さ3cmの短冊に切る。生しいたけは、石づきを切り落し、細く切る。糸こんにゃくは塩少々振ってもみ洗いし、ゆでる。ざるに上げて水気をきり、長さ3~4cmに切る。きぬさやは筋を取り、塩少々加えた熱湯でゆでる。(3)鍋に人参、しいたけ、こんにゃくを入れ、Bを加えて汁気が少なくなるまで煮る。きぬさやを加えてひと煮し、冷ます。煮汁をしっかりきり、(1)に加えて和える。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
蕗となまりの炒め煮(110kcal)
ワンポイントアドバイス
豆腐は必須アミノ酸をバランス良く含んだ良質なたんぱく質をはじめ、脂質やカルシウムなど、「畑の肉」ともいわれる大豆の栄養を受け継いだ消化吸収のよい食材です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示