中華・エスニック レシピ
なすび、豆腐、豚ミンチをピリッと辛い風味で仕上げ、夏バテ予防にばっちりです。
マーボなすのレシピ
- エネルギー:177kcal
- 塩分:2.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
なすび …3本
豆腐 …1コ
豚ミンチ …80g
青ねぎ …80g
サラダ油 …大さじ1
湯 …1カップ
中華スープの素 …10g
片栗粉 …大さじ1強
A)土生姜 …10g
赤唐辛子 …少々
B)みそ …25g
醤油 …小さじ2
砂糖 …小さじ2
酒 …大さじ1
作り方
(1)なすびは乱切りにし水にさらす。とうふは2cm角に切りゆでる。青ねぎは小口切り、生姜はみじん切り、唐辛子は種を除いてみじん切りにする。(2)中華鍋をよく熱し、サラダ油を入れAを炒めて、次に豚ミンチを炒める。なすびを入れさらに炒め、1カップの湯と中華スープの素を加える。とうふを入れ、なすびがやわらかくなったらBで調味する。(3)水溶き片栗粉でとろみをつけて青ねぎを散らす。
おすすめ献立
人参とチンゲン菜のごまドレッシング和え
きのこ汁
ワンポイントアドバイス
切った豆腐を湯通ししておくと形がくずれにくいのですが、ゆですぎないよう気をつけましょう。豆板醤がない場合、炒め油に赤唐辛子を入れると辛味を引き出せます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示