和食 レシピ
高野豆腐ときのこ、野菜をあっさりした味付けで彩りよい炒め煮にしました。
高野豆腐の五色炒め煮のレシピ
- エネルギー:161kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
高野豆腐 …1枚
生しいたけ …55g
ぶなしめじ …55g
にんじん …20g
三度豆 …20g
ココナッツオイル …大さじ1
だし汁 …100ml
A)酒・醤油 …各大さじ1
みりん …大さじ1
作り方
(1)高野豆腐は戻して水気を軽く絞る。半分の厚さに切り、うす切りにする。きのこは石づきを切り落とす。生しいたけはうす切りに、ぶなしめじは小房に分ける。にんじんはせん切りにする。三度豆はゆでて、長さ4㎝の斜め切りにする。(2)フライパンに油を熱し、にんじん、きのこを順に入れて炒める。しんなりしたら高野豆腐を加えて炒める。だし汁とAを加えて弱火で5分ほど煮る。最後に三度豆とみりんを加えて味を調え、ひと煮したら火を止めて器に盛る。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
だし巻き卵大根おろし添え(90kcal)
新玉ねぎのマリネ(30kcal)
ワンポイントアドバイス
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸です。中鎖脂肪酸は飽和脂肪酸の一種。肝臓でケトン体に分解されてエネルギー源として利用されます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示