洋食 レシピ
しょうゆ味を効かせたポテトサラダに鶏のソテーを入れました。ご飯のおかずにもぴったりです。主菜でどうぞ。
じゃがいもと鶏のソテーサラダのレシピ
- エネルギー:267kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
じゃがいも
4個
洋人参
1/2本
きゅうり
1本
塩
少々
卵
2個
鶏ムネ
100g
塩
少々
胡椒
少々
サラダ油
小さじ1
サラダ菜
8枚
A)酢
大さじ1
塩
少々
砂糖
小さじ1/2
B)マヨネーズ
大さじ4
うすくち醤油
小さじ2
胡椒
少々
作り方
(1)じゃがいもは皮つきのままゆでて、皮をむき、粗くつぶし、Aを混ぜる。人参はいちょう切りにし、ゆでる。きゅうりはうすい輪切りにし、塩をふりしんなりしたら水気をきる。卵はゆでる。(2)鶏ムネ肉は、塩、胡椒し、油を熱したフライパンで焼いて1cm角に切る。(3)Bを合わせてソースを作り、(1)(2)を和える。器にサラダ菜を敷き、ポテトサラダを盛り、みじん切り玉子を上から散らす。
おすすめ献立
白菜と油揚げの煮物
あさりのみそ汁
ワンポイントアドバイス
じゃがいもは丸ごと皮つきのままゆで、熱いうちに下味をつけると味がよくなじみ、ソースの量も少なくてすみます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示