洋食 レシピ
グリーン、ピンク、ホワイトの三色が鮮やかな炒め物です。
ほうれん草と桜えびの炒め物のレシピ
- エネルギー:105kcal
- 塩分:0.9g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ほうれん草 …200g マッシュルーム …30g 桜えび …15g ベーコン …20g サラダ油 …小さじ1 うすくち醤油 …小さじ2/3 塩 …少々
作り方
(1)ほうれん草はゆでて冷水にとり、長さ4㎝に切る。マッシュルームはうす切りにする。桜えびはフライパンで乾煎りする。ベーコンは細切りにする。(2)フライパンを熱し、ベーコンを炒める。サラダ油を加えてほうれん草をさっと炒め、桜えびとマッシュルームを加えてひと混ぜし、塩と醤油で調味する。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
鯛の蒸し煮香味ソース(196kcal)
甘夏1/2個(40kcal)
ワンポイントアドバイス
ほうれん草に含まれている機能性成分のルテインは紫外線による活性酸素の目への影響を抑え(抗酸化作用)、正常機能させる眼底の色素量を上昇させるといわれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示