和食 レシピ
桜えびの香りとキャベツの甘味。ピリッとやさしい辛さが食欲をそそる、彩りの良い副菜です。
キャベツと桜えびの甘酢炒めのレシピ
- エネルギー:98kcal
- 塩分:0.8g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
キャベツ …130g
人参 …30g
玉ねぎ …40g
かいわれ大根 …5g
桜えび(素干し) …8g
赤唐辛子(小口切)…少々
サラダ油 …小さじ2+1/2
A)酢 …小さじ2+1/2
砂糖 …小さじ1
塩 …小さじ1/4
作り方
(1)キャベツは食べやすい大きさに切る。人参は短冊に切る。玉ねぎはうす切りにする。カイワレは根を切りおとす。(2)フライパンを温め、桜えびを乾煎りして取り出す。フライパンに油を熱して赤唐辛子と人参を炒め、キャベツと玉ねぎを加えて炒める。 野菜がしんなりしたら桜えびを戻し入れて、ひと混ぜする。(3)(2)にAを加えて調味し、器に盛り、かいわれ大根を散らす。
おすすめ献立
ご飯 150g(252kcal)
金銀豆腐(150kcal)
ワンポイントアドバイス
キャベツに含まれているビタミンUやビタミンKは、胃の粘膜を丈夫にし、胃潰瘍の予防をします。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示