低エネルギー (魚レシピ)
血圧やコレステロールの低下作用をもつタウリンを豊富に含むいかのさっぱりした夏向 きのメニューです。
いかとなすの薬味だれのレシピ
- エネルギー:145kcal
- 塩分:1.7g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は一人分の値です
材料 4人分
ロールいか …300g
酒 …大さじ1
なす …4個
トマト …小2個
A)酢 …大さじ1
しょうゆ …大さじ2
砂糖 …大さじ1+1/2
ごま油 …小さじ2
白ねぎみじん切 …大さじ3
土生姜みじん切 …大さじ1
作り方
(1)いかは表に縦3~4mm間隔の包丁目を入れ、短冊切りにし、酒をふって5分程おく。耐熱皿に広げてラップをかけ、電子レンジで加熱し(2分程度)冷ます。(2)なすはへたを切り落とし、耐熱皿に並べラップをかけ、電子レンジで加熱する(6分程度)。冷めたら食べやすく裂く。トマトは縦半分に切り、半月形にうすく切る。(3)皿にいかとなすを盛り合わせ、トマトを添える。Aをよく混ぜてかける。
おすすめ献立
枝豆入りご飯(263kcal)
わかめ入り冷茶碗蒸し(63kcal)
ワンポイントアドバイス
食材を油で炒めず電子レンジで加熱調理すると、低エネルギーになります。ただし、いかは電子レンジの余熱に気を付けないと、加熱しすぎて固くなります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示