低エネルギー (米レシピ)
1つの器に沢山の食材を盛り込んだバランス良いメニューです。しかもヘルシーです。
リゾットのレシピ
- エネルギー:293kcal
- 塩分:2.7g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
ごはん
400g
むきエビ
120g
あさり(殻付き)
300g
酒
大さじ3
鶏皮なしモモ
60g
大根
120g
人参
1/2本
玉ねぎ
1/2個
青ねぎ
2本
卵
2個
A)だし汁
(あさりむし汁を含む)
4カップ
塩
小さじ4/5
うすくち醤油
大さじ1
こしょう
少々
作り方
(1)むきえびは背わたをとる。あさりは洗って鍋に入れ、酒を振り入れふたをして強火にかけ、口が開いたら身を取り出す。蒸し汁はこしておく。鶏肉は1cm角に切っておく。大根、人参は短冊切り、玉ねぎはうす切り、ねぎは小口切りにする。(2)鍋にAを少し控え目に入れて煮立て、えび、鶏肉を入れて煮、火が通ったら、大根、人参、玉ねぎを入れて煮、さらにあさりを加えて煮込む、アクはこまめに取り除く。(3)野菜が軟らかくなったら御飯を加え、味をみて残りのAを加えて味を調え、最後に溶き卵を流し込み、ねぎを散らして器に盛る。
おすすめ献立
ブロッコリーとさつまいものごま和え(120kcal)
メロン(42kcal)
ワンポイントアドバイス
Aの調味料を最初から全量入れるのでなく、8割にしておき、あとの2割は補正として、最後に味を調えるのに使いましょう。一般的に8割調味2割補正で調味するのが基本です。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示