低エネルギー (麺・シリアルレシピ)
ピリッと辛みのきいた中華風ひやむぎで、暑い季節を乗り切りましょう。
バンバンジー風ひやむぎのレシピ
- エネルギー:501kcal
- 塩分:3.8g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ひやむぎ …120g
鶏ムネ(皮なし) …140g
トマト …150g
玉ねぎ・レタス・きゅうり
…各70g
A)ねぎと土生姜の切れ端…適量
酒 …小さじ1
塩 …小さじ1/5
B)鶏のゆで汁 …大さじ1
酢・ごま油 …各小さじ1/2
C)すりごま・ごま油・醤油
…各大さじ1+1/2
酢・砂糖 …各大さじ1
味噌 …小さじ2
トウバンジャン …小さじ1
作り方
(1)鶏肉は3つくらいのそぎ切りにして、鍋に入れ、ひたひたの水とAを加え、弱火で蒸し煮してそのまま冷ます。身をほぐしてゆで汁に漬ける。BとCをそれぞれ良く混ぜる(2)玉ねぎはうす切りにし、水にさらして水をきり、レタスは細切りにする。きゅうりはせん切りにしてトマトはうすいくし切りにする。(3)ひやむぎはたっぷりの湯でゆでて水にさらして水をきる。Bをまぶして器に盛り、鶏肉と野菜をのせてCをかける。※調理時間にゆで汁を冷ます時間は含みません
ワンポイントアドバイス
ひやむぎはそうめんを少し太くした麺で、材料は小麦粉です。ご飯やパンとおなじく主食になりますが麺つゆと一緒に食べることが多いので、塩分の摂りすぎに注意しましょう。つゆの代わりにたれを使うと塩分控えめにできます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示