低エネルギー (肉レシピ)
旬の大根にいかの旨味をしっかりとしみ込ませた、ご飯によく合う煮物です。
いかと大根の煮物のレシピ
- エネルギー:160kcal
- 塩分:1.5g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
するめいか(下処理済み)
…200g(1杯分)
大根 …250g
人参 …40g
三度豆 …30g
A)薄口醤油 …小さじ2
砂糖 …大さじ1
酒 …大さじ1
みりん …小さじ2
水 …150ml
作り方
(1)いかは短冊切り、大根は乱切りにする。人参も小さめの乱切り、三度豆は長さ4cmに切る。大根と人参を電子レンジ(500W)で2分加熱し、三度豆を加えて更に2分加熱する。(2)鍋にAを煮立てていかを入れ、色が変わったら取り出す。煮汁に大根と人参を加えてかぶるくらいに水を加えて、煮汁が少なくなるまで煮る。(3)(2)にいかと三度豆を加えてひと煮し、器に盛る。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
油揚げと春菊の味噌汁(40kcal)
ワンポイントアドバイス
いかは良質のたんぱく質を豊富に含みます。脂質が少なくて低エネルギーなのでダイエット中の主菜に適しています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示