洋食 レシピ
旨味がギュッと詰まったほたて貝柱をバターソテーしました。
ほたてのソテーのレシピ
- エネルギー:120kcal
- 塩分:0.6g
- 調理時間:20分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
ほたて貝柱 …6個(約120g) ブロッコリー …100g 人参 …40g バター …10g 塩・胡椒 …各少々 白ワイン …大さじ1
作り方
(1)ほたて貝柱は厚さを半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、フライパンに1㎝ほど水を入れて沸騰したら入れて、蓋をして1分ほど蒸し煮する。人参は輪切りにし、電子レンジ(500w)で2分ほど加熱する。(2)フライパンにバターを溶かし、塩、胡椒したほたて貝柱の両面をソテーする。皿に盛り、ブロッコリーと人参を添える。フライパンに残ったほたての汁に白ワインを加え、さっと煮立ててソースを作り、上からかける。
おすすめ献立
フランスパン60g(167kcal)
ミモザサラダ(146kcal)
じゃがいものスープ(70kcal)
ワンポイントアドバイス
ほたて貝柱はタウリンを多く含みます。タウリンは血中コレステロールや中性脂肪を下げ、血圧を正常に保つ働きがあります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示