和食 レシピ
脂がのった秋さば。旨味のある黒酢と一緒に味わう一皿です。
さばと野菜の黒酢あんのレシピ
- エネルギー:273kcal
- 塩分:1.4g
- 調理時間:25分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
さば(三枚おろし)…140g
玉ねぎ …100g
ピーマン …2個
赤パプリカ …40g
生姜(みじん切) …1/2片
サラダ油 …小さじ1
A)酒 …小さじ1+1/2
塩 …少々
B)だし汁 …120ml
黒酢 …大さじ1
砂糖 …小さじ2
醤油 …小さじ1+2/3
酒 …小さじ1
片栗粉 …小さじ1+1/2
作り方
(1)さばは食べやすい大きさに切り、Aをまぶす。オーブンペーパーを敷いたフライパンを中火にかけ、さばの両面をこんがりと焼いて皿に盛る。(2)玉ねぎはくし形に切る。ピーマンとパプリカは細切りにする。(3)フライパンに油を熱し、生姜と(2)を炒める。火が通ったらBを加えてとろみをつけ、(1)の上にかける。(4)器に(1)を盛り、(3)を上に流し入れる。
おすすめ献立
ご飯150g(252kcal)
はるさめときゅうりのサラダ(70kcal)
ワンポイントアドバイス
さばはEPAとDHAを多く含むので中性脂肪を下げ、血栓を予防する働きがあります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示