和食 レシピ
				さっぱりしたごま酢が、ビタミンCをたっぷり含む柿のさわやかな甘さを引きたてます。
柿のごま酢和えのレシピ
- エネルギー:70kcal
 - 塩分:0.7g
 - 調理時間:15分
 
※エネルギー、塩分は一人分の値です

材料 4人分
柿        
1個
きゅうり     
1本
塩        
少々
えのき茸     
100g
いりごま白    
大さじ2
A)うすくち醤油 
小さじ1
  酢      
大さじ2
  塩      
小さじ1/3
  砂糖     
小さじ1/2
作り方
					(1)柿は皮をむき、いちょう切りにする。きゅうりは板ずりをし、縦半分に切って斜めうす切りにして水気を取る。えのき茸は石づきを切り落とし、さっとゆでて冷ます。(2)ごまは半ずりにし、Aと合わせて(1)を加え、和える。
			おすすめ献立
さんまの塩焼
青菜の煮びたし
ワンポイントアドバイス
ビタミンCは免疫力を強化し、風邪の予防に役立ちます。成人1日のビタミンC所要量は100mgで、柿100g中、70mg含まれています。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

