和食 レシピ
				やさしい酸味とコクのある味わい。厚揚げの香ばしさがおいしい。
チンゲン菜と厚揚げのごま酢和えのレシピ
- エネルギー:126kcal
 - 塩分:1g
 - 調理時間:20分
 
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
チンゲン菜    
150g
人参       
30g
絹厚揚げ     
100g
A)すり白ごま  
大さじ1
  砂糖     
小さじ1
  酢・醤油   
各小さじ2
作り方
					(1)チンゲン菜は軸と葉に分け、軸は4分割して2cm長さに、葉も2cm長さに切り、ゆでる。人参は短冊切りにしてゆでる。(2)厚揚げはフライパンで両面に焼き色がつくまで焼き、2cm角に切る。(3)水気をきった(1)と(2)を合わせ、(2)をつぶすように混ぜ、Aを加えて混ぜ合わせる。
			おすすめ献立
ご飯150g(234kcal)
豚肉の塩麹炒め(289kcal)
ワンポイントアドバイス
チンゲン菜は1年中売られていますが、旬は9月~1月ごろです。抗酸化作用のあるβ-カロテン、ビタミンC、ビタミンEを含み、生活習慣病の予防効果が期待できます。またカルシウムや鉄なども含まれます。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示

