洋食 レシピ
春菊のほろ苦さが味のアクセントになっておいしい。
春菊入りポテトサラダのレシピ
- エネルギー:163kcal
- 塩分:0.5g
- 調理時間:30分
※エネルギー、塩分は1人分の値です

材料 2人分
じゃがいも …小2個(180g) 春菊 …50g 人参 …30g 玉ねぎ …50g マヨネーズ …大さじ2 塩・胡椒 …各少々
作り方
(1)じゃがいもはラップで包み、電子レンジ(600W)で約5分(竹串を刺してスッと通るまで)加熱する。熱いうちに皮をむき、つぶす。(2)春菊はラップで包み、電子レンジ(600W)で約2分加熱し、2cm長さに切る。人参もラップで包み、電子レンジ(600W)で約2分加熱し、いちょう切りにする。玉ねぎはうす切りにし、塩(分量外)をもみ込み、柔らかくなったら、水でサッと洗って水気を絞る。(3)(1)に(2)とマヨネーズを加えて混ぜ合わせ、塩、胡椒で味を調える。お好みで練りからしを加えてもおいしい。
おすすめ献立
ご飯 150g(234kcal)
たらのバターしょうゆソテー(217kcal)
ワンポイントアドバイス
じゃがいもは、抗酸化作用のあるビタミンCを含んでいます。ビタミンCは水に溶けやすく熱に弱い性質をもっていますが、じゃがいもに含まれるビタミンCはでんぷんに包まれているため、加熱後も壊れにくいです。水に溶けやすいため、ゆでるより電子レンジで加熱することをおすすめします。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示