中華・エスニック レシピ
手軽なシーフードミックスは、あっさりと仕上がり、うまみも充分味わえます。
海鮮あんかけ焼きそばのレシピ
- エネルギー:470kcal
- 塩分:2.1g
- 調理時間:15分
※エネルギー、塩分は1人分の値です
材料 2人分
白菜 …150g
洋人参 …50g
しめじ …60g
ごま油 …大さじ1
中華麺 …2玉
シーフードミックス…150g
もやし …100g
土生姜(せん切)…1片分
片栗粉 …大さじ1
A)水 …1カップ
ガラスープ …小さじ1
オイスターソース…小さじ1
作り方
(1)白菜は葉と軸に分け、軸は5cm角に切り、葉はざく切りにする。人参は細切りにする。しめじは石づきをとってほぐす。(2)中華鍋に油小さじ1を熱し、麺をほぐし入れて丸く形作る。中火で両面に軽く焼き色をつけて皿にとる。(3)(2)の中華鍋に残りの油を足して土生姜を炒める。香りがでてきたら白菜の軸と人参、しめじを加えて炒める。Aと凍ったままのシーフードミックス、もやし、白菜の葉を加えてひと煮立させ、倍量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつけ、(2)にかける。
おすすめ献立
春雨の酢の物
ミックスきのこのキムチ風
ワンポイントアドバイス
シーフードミックスのいか、えび、貝類はどれも低脂肪、高たんぱくの食品です。タウリンも豊富で血中のコレステロールを下げ、中性脂肪を減らす効果もあります。
お気に入りレシピ
< PREV
NEXT >
全てを表示
通常の表示