おすすめ献立 7月

鉄分たっぷりのほうれん草を使ったキッシュに、ビタミンB1とたんぱく質が豊富な豚肉のスープ煮を合わせました。貧血や肉体疲労を感じる方におすすめの献立です。

日に日に暑くなる頃、あっさりとしたものがほしくなります。「煎り酒」でひと工夫したまぐろのお刺身と巻き寿司はいかがでしょうか?

シンプルなのにウマイ! 男性でも手軽にチャレンジできる、じゃがいもとお肉の献立です。冷たいビールと一緒にどうぞ。

梅雨も終わっていよいよ夏本番!スタミナといえばやっぱりうなぎですね。丼によそったご飯の上にかけてもおいしい「うなぎの卵とじ」と夏野菜のおいしさを味わうグリルの献立です。

サクサク&モチモチ、二つの食感が楽しめる長いもに夏の食材を混ぜ込んだチヂミです。わかめと牛肉の韓国風スープを合せた、元気がでる献立です。

こんがりソテーした牛肉をたっぷりの野菜と一緒にマリネした、サラダ感覚の主菜です。コクのある冷たいかぼちゃのスープと爽やかピクルスを合わせました。

炊飯器で手軽に作るシンガポールライスに手作りソースを添えたエスニックなご飯。さっぱり酸味の効いた春雨のサラダとフレッシュジュースを合わせればママ友ランチにもおすすめです。

豚肩ロースを豪快にオーブンで焼いたメインは盛り付けも大胆に。「かぼちゃのスープ」は冷やしてもおいしくいただけます。フレッシュなグリーンサラダを合わせればバランスのよいおもてなし料理になります。

今回は「九州うまかもん食堂」です。大分県の郷土料理「とり天」はにんにくを効かせた鶏肉の天ぷらをあっさりと辛子ポン酢でいただきます。熊本県阿蘇特産の高菜漬の風味を生かしたチャーハンと相性バツグンです。

真夏に向かってスタミナをつけたい時期。サラダ仕立ての牛ステーキに野菜たっぷりのマリネ、キャロットスープは栄養バランスもよく、おもてなしにもおすすめのメニューです。